rapyutattafarm’s

気長に何かを続けてく。。。

クラクラ。TH9。TCCシーズン6に参加。クラン設立&リーダーになった理由を聞かれて。

9オンリー・天真の進撃では、またまたTCCに参加します💁‍♂️🍀

ルールにも慣れてるはずなので、違反無く終われるはず。。。笑


f:id:Rapyutatta:20201006104539j:image

 

予選グループはこんな感じです。一応毎回トーナメント進出できてるので、今回も頑張りたいです。 


f:id:Rapyutatta:20201006104550j:image

 

 

TCC運営より、【チーム紹介動画について】

アンケートがきました。

 

①クラン設立の経緯orリーダー(代表者)になった経緯

②注目選手2名

③意気込みを一言

以上3つの項目を教えてください

 

とのこと。なるべく簡潔にと言われたので、ながーーーいクラン設立の経緯を短くして提出しました。

 

 

www.ringorapyutatta.info

 

 

もともとMIXクランだった天真は、高タウンホールのリーダーのもと 対戦に積極的なクランとして活動してました。(まだゴーレム作るのに45分かかる時代)。私の主な仕事はグローバルチャットでの勧誘でした。

時間をかけて勧誘してきても、他のメンバーにクランから外されたりして💦嫌な思いをしてきました。それでも楽しく毎日を過ごしていました。

 

ある日、対戦に負けてた後、数人でチャットでふざけてたらリーダーに悔しくないの??と怒られ、もともと戦術とか全く知らない私はクランを抜けました。

クラン設立からいたので寂しい気持ちでしたが皆が戻っておいでと言ってくれたのと、当時のリーダーがゴメンねって言ってくれたので無事戻ってきましたww

 

そしてまた普段どおり日常を過ごしていましたが、「純潔救世主ボックン」というクラメンの"あざといチャット"が嫌で、2回目の家出へ。。。笑

気持ちが落ち着いたころ再び戻ってきました。

そうこうしてたらリーダーも高タウンホールの人が沢山いるクランに修行に出て帰ってこなくなりました。天真は合併クランなので、もう一人の元々私と一緒のクランのリーダーが後を引き継いでクランは存続していきました。

リーダーは仕事柄、外での飲み会が多く夜は毎晩酔ってたので、この頃から私の仕事はクラン運営になってましたwww

 

MIXクランだと低タウンホールは早く攻めないといけない雰囲気だったので、早寝の私は少し無理して遅くまで起きて対戦を攻めてましたし、自分と同じタウンホール帯では数か所しか攻めれる配置を選べなかったのもあり、何かいい方法がないか考えてた時に 当時の9オンリー""フルボッコ精鋭隊""へお邪魔したのをきっかけにオンリークランがとても素敵な環境に思えました。

 

たまたま天真はメインメンバーがタウンホール9だったので、クランに戻ってオンリークランの提案をしました。9オンリー天真の進撃の誕生です。

当時ヒーローカンストが1名しかいませんでしたww

そんな中でもイベントに参加してました。めっちゃ弱かったです笑。

 

www.ringorapyutatta.info

 

 

www.ringorapyutatta.info

 

オンリーになってからは強気なメンバーのせいでいつもチャットは荒かったですが楽しいものでした。色んな出会いもありました。

攻めが上手な人も増えていく中で 対戦で攻撃を失敗することも減り、逆に失敗したらすごく落ち込むようになってきました(私以外がw)

少しリアが忙しくなってきたリーダーに、リーダーを代わってくれないか?と頼まれましたがクラクラ無知すぎるので無理!と断り続けてました。でもマッチングもイベントの交渉も私がしてたので、やってることは今と変わりなかったです笑

 

リーダーのモチベがだんだん下がっていき、対戦で失敗することが数回続いたある日。

「もう、こんなリーダーいらないっ!!あかりちゃんにあげる!!」と言って急にリーダーにされました。

最近クランに活力がないと薄々感じていた私は、(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ?

と困ってしまいましたが、今まで一緒に過ごしてきてくれたメンバーの事を考え、不甲斐ないリーダーとしてクラン運営をしていくことにしました。

これが①クラン設立&リーダーになった経緯です笑。長いけど美海ちゃんが困らないように青い文字の2行にまとめて提出しましたw。